少し寒波もましにになってきて、動きやすくなってきました\(^o^)/
本日は、宝塚市にあるケーキ屋さんの工事のご紹介になります( ̄^ ̄)ゞ

いつも工事やメンテナンスをさせて頂いておりますお店ですヽ( ´_`)丿
今回は、飛沫防止のビニールカーテンの取り付けと換気扇の掃除をさせて頂きました

カーテンみたいなものなので、不要になれば簡単に取り外す事が出来ます

換気扇もピッカピカになりました(*^_^*)

とっても美味しいケーキ屋さんなので、ぜひ一度ご賞味下さい(^-^)/
パティスリーベルクルール
兵庫県宝塚市南口1-8-17
TEL0797-61-6890
オープン10:00~19:00
定休日火曜日
第2.4水曜日
本日は、宝塚市にあるケーキ屋さんの工事のご紹介になります( ̄^ ̄)ゞ

いつも工事やメンテナンスをさせて頂いておりますお店ですヽ( ´_`)丿
今回は、飛沫防止のビニールカーテンの取り付けと換気扇の掃除をさせて頂きました


カーテンみたいなものなので、不要になれば簡単に取り外す事が出来ます


換気扇もピッカピカになりました(*^_^*)

とっても美味しいケーキ屋さんなので、ぜひ一度ご賞味下さい(^-^)/
パティスリーベルクルール
兵庫県宝塚市南口1-8-17
TEL0797-61-6890
オープン10:00~19:00
定休日火曜日
第2.4水曜日
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
明けましておめでとうございます(^∇^)ノ
本年も、ディライトを宜しくお願い致しますヽ( ´_`)丿
今年も、新年から現場が動いております( ̄^ ̄)ゞ
難波で店舗の工事をさせて頂いております
コロナ禍ですが、感染予防をしっかりとして進めております(^-^)/
金、プラチナの買い取り専門店のお店なので、内装工事メインとなります(^∇^)ノ
仕上がり状況は、また次回アップします


本年も、ディライトを宜しくお願い致しますヽ( ´_`)丿
今年も、新年から現場が動いております( ̄^ ̄)ゞ
難波で店舗の工事をさせて頂いております

コロナ禍ですが、感染予防をしっかりとして進めております(^-^)/
金、プラチナの買い取り専門店のお店なので、内装工事メインとなります(^∇^)ノ
仕上がり状況は、また次回アップします



- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
寒くなってきましたね
現場作業は辛い時期になりました...
皆さんも体調管理しっかりと風邪など引かれませんように(^-^)/
本日は、エアコン洗浄のご案内です( ̄^ ̄)ゞ
一年の汚れを、しっかり落として新年を迎えたいですよね\(^o^)/

汚れた水が、たくさん出て見ていて気持ちがいい位です


エアコン本体も一目で分かる程綺麗になりました


気分もスッキリとなりました(*^_^*)

現場作業は辛い時期になりました...
皆さんも体調管理しっかりと風邪など引かれませんように(^-^)/
本日は、エアコン洗浄のご案内です( ̄^ ̄)ゞ
一年の汚れを、しっかり落として新年を迎えたいですよね\(^o^)/

汚れた水が、たくさん出て見ていて気持ちがいい位です



エアコン本体も一目で分かる程綺麗になりました



気分もスッキリとなりました(*^_^*)
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
またしても、大阪府にも外出自粛が出ました(T_T)
ここで踏ん張りたいところですね


楽しい年末年始が迎えられる様に頑張りましょう

皆様より届けて頂いてます、ペットボトルキャップ届けて参りました( ̄^ ̄)ゞ
今回は、4730個
ポリオワクチン5.5人分
BCG 17.4人分でした
CO2は34.7Kgの削減に繋がりました
いつもご協力頂きありがとうございました
ここで踏ん張りたいところですね



楽しい年末年始が迎えられる様に頑張りましょう


皆様より届けて頂いてます、ペットボトルキャップ届けて参りました( ̄^ ̄)ゞ
今回は、4730個
ポリオワクチン5.5人分
BCG 17.4人分でした

CO2は34.7Kgの削減に繋がりました

いつもご協力頂きありがとうございました

- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
毎日すごい数の感染者が出ていますね...(T_T)
早く落ち着いて、お正月を迎えたいですね...(^-^)/
自粛生活頑張りましょう
本日は、昭和初期に建てられたお家で、窓が木製で出来ているため、雨戸も木製です( ̄^ ̄)ゞ
古くなってきたので、新しく作り替えさせて頂きました(^∇^)ノ
耐水ベニヤで作っているので後は塗装工事をして色を付けていきます

窓の高さも小さく上部にあるため、建具屋さんもイナバウアーでの作業でしたヽ(´∀`)ノ

鍵の加工もしっかりして施錠もバッチリ(-∀-)となりました(´・Д・)」

早く落ち着いて、お正月を迎えたいですね...(^-^)/
自粛生活頑張りましょう

本日は、昭和初期に建てられたお家で、窓が木製で出来ているため、雨戸も木製です( ̄^ ̄)ゞ
古くなってきたので、新しく作り替えさせて頂きました(^∇^)ノ
耐水ベニヤで作っているので後は塗装工事をして色を付けていきます


窓の高さも小さく上部にあるため、建具屋さんもイナバウアーでの作業でしたヽ(´∀`)ノ

鍵の加工もしっかりして施錠もバッチリ(-∀-)となりました(´・Д・)」

- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
プロフィール
Author:ディライト
大阪府池田市のデザインリフォーム事務所です。
施工例などをHPで詳しく紹介しています。
何かございましたらお気軽にお問い合わせください^^
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (3)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (6)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (12)
- 2019/10 (2)
- 2014/10 (1)
- 2014/05 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (4)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (5)
- 2011/05 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (10)
- 2010/03 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
