\雨戸作り替え/
毎日すごい数の感染者が出ていますね...(T_T)
早く落ち着いて、お正月を迎えたいですね...(^-^)/
自粛生活頑張りましょう
本日は、昭和初期に建てられたお家で、窓が木製で出来ているため、雨戸も木製です( ̄^ ̄)ゞ
古くなってきたので、新しく作り替えさせて頂きました(^∇^)ノ
耐水ベニヤで作っているので後は塗装工事をして色を付けていきます

窓の高さも小さく上部にあるため、建具屋さんもイナバウアーでの作業でしたヽ(´∀`)ノ

鍵の加工もしっかりして施錠もバッチリ(-∀-)となりました(´・Д・)」

早く落ち着いて、お正月を迎えたいですね...(^-^)/
自粛生活頑張りましょう

本日は、昭和初期に建てられたお家で、窓が木製で出来ているため、雨戸も木製です( ̄^ ̄)ゞ
古くなってきたので、新しく作り替えさせて頂きました(^∇^)ノ
耐水ベニヤで作っているので後は塗装工事をして色を付けていきます


窓の高さも小さく上部にあるため、建具屋さんもイナバウアーでの作業でしたヽ(´∀`)ノ

鍵の加工もしっかりして施錠もバッチリ(-∀-)となりました(´・Д・)」

スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
トラックバック
コメント
プロフィール
Author:ディライト
大阪府池田市のデザインリフォーム事務所です。
施工例などをHPで詳しく紹介しています。
何かございましたらお気軽にお問い合わせください^^
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (3)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (6)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (12)
- 2019/10 (2)
- 2014/10 (1)
- 2014/05 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (4)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (5)
- 2011/05 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (10)
- 2010/03 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
