スポンサーサイト
★Sビル★
こんにちは
今日はホントにあたたかくて気持ち良い天気ですね

さて、本日は新規物件のご紹介です
以前より工事はさせて頂いておりますSビル
賃貸マンションで空き部屋が出たときに工事に入らせて
いただいておりました。
今回は、オーナー様のおじい様が使われていたお部屋のリニューアルです
おじい様のお部屋は約3年前に大リニューアルしたところなんですが・・・
おじい様が亡くなられてしまい・・・
おじい様仕様のお部屋をオーナー様用に・・・
間仕切りを撤去したり、壁の位置を変えたりと
今回の一番のポイントは
奥行きが深く収納しにくい物入れに造作家具で収納をつくります
そしてもう一つ・・
キッチン横にある15㎝程の隙間を収納に変身させます
お楽しみに

こちらの建具は撤去して壁の位置を変更します

これがポイントの収納
奥行きが深すぎて奥の物の出し入れが困難・・・

こちらのクローゼット扉は・・今は折れ戸になっていますが今回のリニューアルで3枚の引き戸にします。
引き戸は扉のでっぱりがなく家具の置き場に困らないので引き戸をセレクトいたしました

こちらはキッチンとリビングを間仕切っていた引き戸
開放的な空間にするため撤去いたします
仕上がりお楽しみに・・


今日はホントにあたたかくて気持ち良い天気ですね


さて、本日は新規物件のご紹介です

以前より工事はさせて頂いておりますSビル

いただいておりました。
今回は、オーナー様のおじい様が使われていたお部屋のリニューアルです

おじい様のお部屋は約3年前に大リニューアルしたところなんですが・・・
おじい様が亡くなられてしまい・・・

おじい様仕様のお部屋をオーナー様用に・・・
間仕切りを撤去したり、壁の位置を変えたりと

今回の一番のポイントは

奥行きが深く収納しにくい物入れに造作家具で収納をつくります

そしてもう一つ・・
キッチン横にある15㎝程の隙間を収納に変身させます

お楽しみに


こちらの建具は撤去して壁の位置を変更します

これがポイントの収納

奥行きが深すぎて奥の物の出し入れが困難・・・

こちらのクローゼット扉は・・今は折れ戸になっていますが今回のリニューアルで3枚の引き戸にします。
引き戸は扉のでっぱりがなく家具の置き場に困らないので引き戸をセレクトいたしました

こちらはキッチンとリビングを間仕切っていた引き戸

開放的な空間にするため撤去いたします

仕上がりお楽しみに・・


スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
トラックバック
コメント
プロフィール
Author:ディライト
大阪府池田市のデザインリフォーム事務所です。
施工例などをHPで詳しく紹介しています。
何かございましたらお気軽にお問い合わせください^^
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/10 (1)
- 2014/05 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (4)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (5)
- 2011/05 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (10)
- 2010/03 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
