少し落ち着いてきたように感じるコロナですが、まだまだ油断せずに過ごしていきましょう(^-^)/
皆様より、お預かり頂きました、ペットボトルキャップを届けて来ました( ̄^ ̄)ゞ

今回は、5.246個
ポリオワクチン 6.1人分
BCG 17.4人分
となりました
CO2は38.4Kgの削減に繋がりました
ご協力頂きまして誠にありがとうございました。( ̄^ ̄)ゞ
皆様より、お預かり頂きました、ペットボトルキャップを届けて来ました( ̄^ ̄)ゞ

今回は、5.246個
ポリオワクチン 6.1人分
BCG 17.4人分
となりました

CO2は38.4Kgの削減に繋がりました

ご協力頂きまして誠にありがとうございました。( ̄^ ̄)ゞ

スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
朝、夕とすっかり涼しくなってきましたが、体調などお変わりございませんか?季節の変わり目は体調を崩し易いので、気を付けましょう(^-^)/
本日、ご紹介致しますのが、配管洗浄をさせて頂いたY様邸( ̄^ ̄)ゞ
築35年程のお宅です。
キッチンの引き出しをあけると、プーんと...
何か匂う...とご相談頂きました(*^_^*)
キッチンは、一部配管替えをした上で配管の洗浄をさせて頂きました
後は、お風呂、洗面化粧台、洗濯パン排水を洗浄しました\(^o^)/


マスの中もしっかりと綺麗にしてもらい、どんどん、出てくる汚れに思わず...
お客様とわあ~(*゚Q゚*)と声をあげてしまいました(#^.^#)
終わった時は、スッキリ気持ち良かったです(*^_^*)
見えない所や、手の届かない所のメンテナンスも大切です( ̄^ ̄)ゞ
本日、ご紹介致しますのが、配管洗浄をさせて頂いたY様邸( ̄^ ̄)ゞ
築35年程のお宅です。
キッチンの引き出しをあけると、プーんと...
何か匂う...とご相談頂きました(*^_^*)
キッチンは、一部配管替えをした上で配管の洗浄をさせて頂きました

後は、お風呂、洗面化粧台、洗濯パン排水を洗浄しました\(^o^)/


マスの中もしっかりと綺麗にしてもらい、どんどん、出てくる汚れに思わず...
お客様とわあ~(*゚Q゚*)と声をあげてしまいました(#^.^#)
終わった時は、スッキリ気持ち良かったです(*^_^*)
見えない所や、手の届かない所のメンテナンスも大切です( ̄^ ̄)ゞ
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
雨が降ったりやんだり、はっきりしない天気ですね…
週末も天気が悪いみたいです(T_T)
さてさて、本日ご紹介するのは現在進行中のマンションリフォームのご案内となります( ̄^ ̄)ゞ
写真の階段の様な物は...
リビングに隣接する和室を無くし、リビングを拡張したところにロフトを作る工事をさせて頂いております(^-^)/

この階段は、そのロフトへ上がるのに使用します\(^o^)/
空間を余す事なく収納に使用します
工場で作ったこの階段を次は家具屋さんへ運んで取っ手を加工してもらいます( ̄^ ̄)ゞ

マンションの一室にロフト(*^_^*)
仕上がりがとっても楽しみです
週末も天気が悪いみたいです(T_T)
さてさて、本日ご紹介するのは現在進行中のマンションリフォームのご案内となります( ̄^ ̄)ゞ
写真の階段の様な物は...
リビングに隣接する和室を無くし、リビングを拡張したところにロフトを作る工事をさせて頂いております(^-^)/

この階段は、そのロフトへ上がるのに使用します\(^o^)/
空間を余す事なく収納に使用します

工場で作ったこの階段を次は家具屋さんへ運んで取っ手を加工してもらいます( ̄^ ̄)ゞ

マンションの一室にロフト(*^_^*)
仕上がりがとっても楽しみです

- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
(^-^)/ムシムシ、暑い日が続きますが、お元気でしょうか?
さて、本日ご紹介致しますのが、外構工事になります(^-^)/
塀が建てられ、伸縮門扉が取り付けてあり、少し閉鎖的だった玄関前を思いきってオープン外構と致します( ̄^ ̄)ゞ
オープンにする事で車の駐車も可能となります\(^o^)/
バイク好きのご主人様も駐車しやすいように、作っていきたいと思います
まずは、塀を撤去して、植えられていた木の処分。

細い木でも、しっかりした根っこが伸びていました(;゜0゜)

重機で残さず根っこを取り除きます(^-^)/
玄関へと繋がるアプローチ部の砂利も入れ替える為、綺麗に取り除きます


まだまだ、工事は始まったばかり(*^_^*)
完成お楽しみに~ヽ( ´_`)丿
ご近所様も皆さん、優しくとってもやりやすい現場に感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、本日ご紹介致しますのが、外構工事になります(^-^)/
塀が建てられ、伸縮門扉が取り付けてあり、少し閉鎖的だった玄関前を思いきってオープン外構と致します( ̄^ ̄)ゞ
オープンにする事で車の駐車も可能となります\(^o^)/
バイク好きのご主人様も駐車しやすいように、作っていきたいと思います

まずは、塀を撤去して、植えられていた木の処分。

細い木でも、しっかりした根っこが伸びていました(;゜0゜)

重機で残さず根っこを取り除きます(^-^)/
玄関へと繋がるアプローチ部の砂利も入れ替える為、綺麗に取り除きます



まだまだ、工事は始まったばかり(*^_^*)
完成お楽しみに~ヽ( ´_`)丿
ご近所様も皆さん、優しくとってもやりやすい現場に感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))
- このエントリーのカテゴリ : リフォーム
プロフィール
Author:ディライト
大阪府池田市のデザインリフォーム事務所です。
施工例などをHPで詳しく紹介しています。
何かございましたらお気軽にお問い合わせください^^
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (6)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (3)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (6)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (12)
- 2019/10 (2)
- 2014/10 (1)
- 2014/05 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (8)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (4)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (5)
- 2011/05 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (10)
- 2010/03 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
